調査ってなんで必要なの?建物に潜む危険
※耐震診断・断熱・省エネ診断は、設計申込後に実施致します。
「調査」というと大げさに聞こえるかもしれませんが、今ある建物をリフォームするのにお住まいの調査は欠かせません。
まずは4種類の建物調査から各調査
このような調査を行うことで、解体後の追加工事の発生やトラブルを防ぎ、安心安全なお住まいをご提案させていただきます。
4種類の建物調査後の診断ステップ
耐震診断
ひとつでも気になる箇所があったら今すぐ耐震診断を!
 
昭和56年以前に
建てられた建物
 
軟弱な地盤に
建っている建物
 
1階が車庫や店舗等
壁が少ない
 
オーバーハング
している建物
 
断熱・省エネ診断
ひとつでも当てはまったら断熱・省エネ診断を!
 
冬、床が冷たく
足元が寒い
 
夏、2階の部屋が
とても暑い
 
すきま風が
気になる
 
冷房や暖房が
あまり効かない
 
せっかく工事をしていただいたのに、寒くて、耐震に不安が残るような、住まいにならないようにぜひ耐震・断熱もお考えください。
でも、耐震とか断熱とかしたら、
工事範囲が広がって金額が高くなりそうで心配……。
 
耐震工事や断熱工事…実はそんなに金額がかわらない!!
 
WEBから簡単申し込み!無料建物調査
お申し込みメールフォーム
お家の劣化状態がよくわかる、調査報告書をご提出
 


 
                                         
                                         
 床下調査
床下調査 小屋裏調査
小屋裏調査 外壁調査
外壁調査 屋根調査
屋根調査 耐震診断
耐震診断 断熱・省エネ診断
断熱・省エネ診断 
 
 
 
 053-488-5522
 053-488-5522 インターネットでの
 インターネットでの 




 
                                 
                         
                             
                             
                            